【SWELL】「投稿リスト×タブ×カラム」でおしゃれな記事一覧を作る方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
読者の悩み
  • 投稿リストの使い方を知りたい
  • TOPページにおしゃれな新着記事一覧を表示したい
  • カテゴリ・タグ別の新着記事一覧を作りたい

ブログやサイトを運営する中で、「新着記事一覧」のデザインや配置に悩んでいませんか?

TOPページにおしゃれで目を引く新着記事一覧を表示できれば、最新情報を伝えるだけでなく、サイト全体の印象をアップさせることができます。

また、カテゴリやタグ別に記事を分けて表示すれば、読者が興味のあるコンテンツに簡単にたどり着けるため、サイトの利便性も向上します。

本記事では、TOPページを魅力的に見せる新着記事一覧のアイデアや、カテゴリ・タグ別に新着記事一覧を作成する方法を分かりやすく解説します。

デザインのポイントや実装の手順を具体的に紹介しますので、ぜひ参考にしてください!

この記事でわかること
  • SWELLの「投稿リスト」ブロックを使ったおしゃれな記事一覧の作り方がわかる
  • カテゴリやタグ別の新着記事一覧の作り方がわかる
目次

SWELLの投稿リストはデフォルト機能でも十分おしゃれになる

投稿リストブロックはレイアウト種類が5つあります。
表示させる記事数も指定でき、簡単に記事一覧を作ることができます。

投稿リストのレイアウト表示例

カード型

サムネイルが一番上に表示され、下にタイトル・抜粋文が表示されます。

投稿リストカード型
リスト型

左側にサムネイル、右側にタイトル・抜粋文が表示されます。

投稿リストリスト型
リスト型(左右交互)

サムネイルの位置が左右交互に表示されます。

投稿リストリスト型(左右交互)
サムネイル型

サムネイルが全面に表示されます。
タイトルはサムネイルに被せて表示できますが、抜粋文は表示されません。

投稿リストカード型
テキスト型

タイトルがリスト形式で表示されます。

サムネイルと抜粋文は表示されません。

投稿リストテキスト型

SWELL公式サイトの投稿リストブロックの使い方については、下記リンクを参照ください。

【SWELLブロック】投稿リストブロックの使い方 | WordPressテーマ SWELL

おしゃれな記事一覧は「タブ」と「カラム」で作れる

SWELLの「投稿リスト」ブロックでも十分おしゃれなんですが、ちょっと凝ったデザインにしたい場合は「カラム」ブロックを使ってレイアウトを分割するとGOODです。

レイアウト例を3つ挙げるので、ぜひ参考にしてみてください。

左側に最新記事を大きく表示・右側にリスト表示

左に最新記事を大きく載せるレイアウトです。

新着記事が強調されて、クリックしたくなるレイアウトですよね。

PC表示例

スマホ表示例

ブロックエディターの編集内容

ブロックエディターで下記の通りに編集します。

左側にカード型、右側にテキスト型
カラム
  • 50/50を指定
左側の投稿リスト
  • 表示する投稿数:1
  • レイアウト:カード型
  • 投稿の表示順序:新着順(降順)
  • 最大カラム数 (PC):1
  • 最大カラム数 (SP):1
右側の投稿リスト
  • 表示する投稿数:5
    (最新記事を非表示にするため、表示させたい記事数+1を指定)
  • レイアウト:テキスト型
  • 投稿の表示順序:新着順(降順)
  • 最大カラム数 (PC):1
  • 最大カラム数 (SP):1

このままではまだカスタマイズが完了しません。

理由は左右両方に最新記事が表示されるためです。

左側にカード型、右側にテキスト型

次にご紹介する方法で右側の投稿リストを2番目から表示できるようにします。

参考記事

blo-fi.comさんのこちらの記事を参考にさせていただきました。

投稿リストを2番目から表示させる方法

対象の投稿リストブロックに追加CSSクラスを付与し、CSSを追加することで1番目の記事を非表示にします。
手順は簡単2ステップです。

STEP

投稿リストブロックに追加CSSクラスを記述

左側にカード型、右側にテキスト型

投稿リストブロックの設定→高度な設定にある追加CSSクラスに下記を入力します。

追加CSSクラス
li-1st-none
STEP

CSSコードを記述する

下記CSSコードを追加します。

追加CSSコード
.li-1st-none li:nth-child(-n+1) {
display: none;
}

-n+1の数字部分を変更すると、非表示にする記事数を変更することができます

例)新着記事の1・2番目を非表示にする

.li-1st-none li:nth-child(-n+2) {
display: none;
}

CSSコードを追加する場所は下記2箇所のどちらかでOKです。

特定のページのみCSSを適用する場合

投稿画面下の「CSS用コード」欄に記述します。

左側にカード型、右側にテキスト型
サイト全体でCSSを適用する場合

WordPress管理画面→外観→テーマファイルエディターから、「style.css」にCSSを記述します。

左側にカード型、右側にテキスト型
Screenshot

テーマファイルを編集する場合は、必ず事前にバックアップを取りましょう

これで右側の投稿リストを2番目から表示することができました!

左側にカード型、右側にテキスト型

上に最新記事を大きく表示・下にリスト表示

カテゴリーごとに新着記事を表示するレイアウトです。

カテゴリーがたくさんあるブログで、一画面に全て表示させたい場合に便利です。

PC表示例

【3カラム】上にカード型・下にテキスト型

スマホ表示例

【3カラム】上にカード型・下にテキスト型

カテゴリが3つなので、3つ目のBLOGカテゴリの横が空いてしまいました。

PCで3カラム・スマホで2カラム表示にしたい場合は、最低でもカテゴリを6つ準備したほうが見栄えはいいですね

ブロックエディターの編集内容

【3カラム】上にカード型・下にテキスト型

ブロックエディターで下記の通りに編集します。

カラム
  • 33/33/33を指定
  • 「モバイルで2列に表示する」にチェックを入れる
最新の投稿リスト
  • 表示する投稿数:1
  • レイアウト:カード型
  • 投稿の表示順序:新着順(降順)
  • 最大カラム数 (PC):1
  • 最大カラム数 (SP):1
2番目以降の投稿リスト
  • 表示する投稿数:2(表示させたい記事数を指定すればOK)
  • レイアウト:カード型
  • 投稿の表示順序:新着順(降順)
  • 最大カラム数 (PC):1
  • 最大カラム数 (SP):1

タブ切り替えで記事一覧を表示

レイアウトデザインは「左側に最新記事を大きく表示・右側にリスト表示」と同じですが、上にタブが付いています。

PC表示例

スマホ表示例

ブロックエディターの編集内容

ブロックエディターで下記の通りに編集します。

タブ内の編集内容は「左側に最新記事を大きく表示・右側にリスト表示」と同様です。

タブ
  • スタイル:ノーマル
  • タブサイズ設定(PC):端まで並べる
  • タブサイズ設定(SP):端まで並べる

「投稿リスト」ブロックの使い方でよくある質問

記事の表示順序は変えられる?

変えられます。投稿リストブロックで投稿の表示順序から選べます。

  • 新着順(昇順・降順)
  • 更新日順(昇順・降順)
  • 人気順(昇順・降順)
  • ランダム
特定の記事だけ表示したい

投稿リストブロックのPickupタブを選択すると、「投稿IDで絞り込む」欄があります。
こちらで表示させたい記事を指定することができます。

ただし先頭固定記事を表示させるためには、投稿リストブロックのSettingsタブから「先頭固定記事を表示する」にチェックする必要があります。

ご参考:先頭固定記事の設定

WordPress管理画面→投稿一覧から、対象の記事をクイック編集します。
右下の「この投稿を先頭に固定表示」欄にチェックすると、先頭固定記事になります。

カテゴリの中の特定のタグが設定されている記事だけ表示したい

投稿ブロックのPickupタブを選択すると、「タクソノミーの条件設定」欄があります。

表示させたいカテゴリ・タグを全て選択すれば、お好みの記事一覧が作れます。

まとめ

記事一覧は、ブログやサイトの第一印象を決める重要な要素です。

おしゃれで使いやすいデザインをTOPページに配置することで、訪問者を惹きつけ、サイト全体のクオリティをアップさせることができます。

カテゴリやタグ別の新着記事一覧を作成すれば、読者のニーズに応じた情報提供が可能になり、回遊率の向上にもつながります。

SWELLの「投稿リスト」ブロックはとても高機能で、誰でも簡単におしゃれな記事一覧が作れます。

「カラム」や「タブ」機能を組み合わせてレイアウトに変化を加えるなど、色々試してみてくださいね!

SWELLをまだ使っていない方はこちら

よかったらシェアしてね
目次